銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマトなどの松本零士イベントレポートサイト「漂流幹線Terminal Station」
Home Leiji News イベントレポート 漂流幹線000の世界 collection リンク集
 漂流幹線Terminal Station ホーム > イベントレポート > 第2回 銀河鉄道999ポスターコンクール表彰式

イベントレポート

◆松本零士アニメモニュメント絵画コンクール
◆銀河鉄道999の宝探し 〜惑星「地球」WAKASAJI駅に眠る宝
◆宇宙と科学の祭典 松本零士 in OBAMA2007
◆タケカワユキヒデの銀河鉄道999トーク&ミニコンサート
◆呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム
◆エプソン品川アクアスタジアム「ギャラクシー エクスプレス 999」
◆「関西発ファッションを考える」基調講演
◆第2回 銀河鉄道999ポスターコンクール表彰式
◆京都産業大学 in 夜久野 〜松本零士氏記念講演
◆インテリジェントアレー「撰壇塾」松本零士講演会
◆未来型水上バス「ヒミコ」
◆時間という宝物〜電力館フォーラム
◆松本零士の世界展〜作東町立美術館
◆夜久野 銀河鉄道999まつり
◆えひめ町並博2004 思ひ出倉庫特別展 少年・松本零士展
◆松本零士ワールド in つるが
◆WTCコスモワールド コスモタワー55F展望台
◆2002年夏近鉄沿線スタンプラリー
◆松本零士と毛利衛の宇宙ロマン展〜火星への旅
◆銀河鉄道999 for PLANETARIUM
◆銀河鉄道999 in PLANETARIUM -消えた太陽系-
◆DVD-BOX&CD発売記念 銀河鉄道999展
◆北九州博覧祭〜北九州交流館
◆20世紀最後の列車
◆時をかける旅・松本零士サイン会
◆梅小路蒸気機関車館
◆松本零士の世界展(エメラルダス)
◆各務原航空宇宙博物館
◆敦賀・松本零士シンボルロード
◆南紀熊野体験博・くろしおエクスプレス1999
◆21世紀へ・・・☆松本零士と銀河鉄道999
◆松本零士と銀河鉄道999の世界展
◆松本零士秘蔵原画展
◆松本零士と行く伊賀上野忍者ツアー
◆999の日 松本零士トークショー


管理人「まないた」が参加した松本零士大先生関連のイベントレポートです。関西のものが中心ですが、画像を多く載せて、イベントの雰囲気をお伝えしたいと思っています。

MANAITA.com

第2回 銀河鉄道999ポスターコンクール表彰式

場所:京都府天田郡夜久野町 夜久野ふれあいプラザ第2研修室
開催日:2005年9月10日
主催: 夜久野星空の会・日本宇宙少年団夜久野分団
後援: 夜久野町教育委員会


■今年は実現した松本零士先生参加による表彰式

満員の会場
満員の会場
賞を手渡す松本零士先生
賞を手渡す松本零士先生
作品の講評をする松本零士先生
作品の講評をする松本零士先生

 今年の表彰式は、京都産業大学創立40周年の記念イベントのおかげもあり、松本零士先生が同席しての形で行われた。表彰式は小規模のホールで行われたが、京産大の関係者の出席もあったためほぼ満員状態(立ち見もいた)で活気があった。表彰式は、夜久野星空の会会長の衣川タカ子さんの挨拶で始まった。各賞の作品等は夜久野星空の会のHPを見てください。表彰の内容は下記の通り。

 努力賞(8名) プレゼンター:夜久野町教育委員会委員長
 奨励賞(4名) プレゼンター:夜久野町長
 京都産業大学特別賞(1名) プレゼンター:京都産業大学長
 優秀賞(2名) プレゼンター:松本零士
 最優秀賞(1名) プレゼンター:松本零士

 各賞の授賞式が終わって、松本零士先生からの講評がされた。最優秀賞の作品を見て先生は「未来には宇宙船もこのような形になる時がくるはずだ」と言っていた。虫の形をした宇宙船。先生の好きそうなデザインだが、モジュール化された鉄道のような船体は確かに実現しそうな感じもする。他にも面白い絵もたくさんあり、つくづく出品しなくて良かったと思った(笑)。

■田舎のイベントならではの近づきやすさ?

 表彰式の後、松本零士先生は夜久野町の関係者に連れられて、ふれあいプラザ内の図書館に移動。図書館に寄贈された荒木俊馬博士の著書などを見て回っていた。図書館内には、松本零士先生が寄贈したシルクスクリーンや色紙なども飾ってあり、銀河鉄道999との結びつきが深い図書館となっていた。

サインをする松本零士大先生
サインをする松本零士大先生

 松本零士先生は図書館職員と写真を撮っていたりしていたが、図書館の出口付近に来た時にサインをもらえないか聞いてみた。テーブルが近くになかったので、控え室へと係りの方が案内してくれた。田舎のイベントならではだなぁ。昨年の大洲でもそうだったが、松本零士先生のファンはあまり来ておらず、控え室に案内してもらったのも5名ほどしかいなかった。

 何を書いてもらうか少し悩んだけれど「ハーロックを描いてもらえますか?」とお願いしてみた。快く描いてくれたのは良いものの、結構丁寧に描いてくださったため、3分くらいはかかってしまっただろうか? 「えらいものリクエストしたなぁ」と係員も時計を見ながら苦笑いしていた。一緒に行った友人のMit氏はメーテルを描いてもらい大満足。

 やっぱり田舎のイベントは少し無理なお願いも出来てうれしい。来年は夜久野には来られないと思うが、ぜひ関西でイベントをして欲しいものだ。

イベント一覧にもどる

Copyright